時彩(ときいろ)

イベント一覧

🗓
2025/10/07 ・中央区

【POTLUCK AWARD’25】地域を超える挑戦者のつながりを。地域経済創発プロジェクトが八重洲に集う

地域を変える挑戦者たちが、再び集い、地域を超えてつながりあう「POTLUCK AWARD 2025」最終審査会が、10月7日に東京・ミッドタウン八重洲で開催。

🗓
2025/10/18 ・小金井市

東京大茶会 2025:総合案内ページ

10/4-5 浜離宮、10/18-19 江戸東京たてもの園。会期・申込詳細はこちら。

🗓
2025/10/18 ・港区

ティムレス・アール・デコ|ヴァン クリーフ&アーペル 高級宝飾展

アール・デコの名品を、“アール・デコ様式”の館で鑑賞。静かに深く味わえる大型展。

🗓
2025/10/19 ・小金井市

江戸東京たてもの園 のんびり鑑賞(大茶会会期に合わせて)

昭和の街並みを歩く“やさしい距離”の外歩き。休憩スポット多数。

🗓
2025/10/19 ・中央区

東京大茶会 2025:浜離宮恩賜庭園 会場

伝統文化を気軽に体験。※室内茶席は事前申込制、屋外野点もあり。

🗓
2025/10/19 ・中央区

日本橋恵比寿講「べったら市」

名物のべったら漬けの露店20店ほどをはじめ、七味や飴細工などの約500店の露店で賑わいます。 夜には寶田恵比寿神社前の大提灯や界隈の1500を超す数の提灯があたりを彩り、その独特な夜祭の雰囲気にひかれ、多くの人が集まります。 19日には御神輿、20日にはべったら音頭が市の賑わいを高めます。

🗓
2025/10/20 ・北区

旧古河庭園 秋のバラ鑑賞さんぽ

洋館とバラの名所。段差少なめで写真映えも◎。

🗓
2025/10/22 ・台東区

東京都美術館 コレクション展をゆったり鑑賞

上野の緑に囲まれた美術館で、静かに名品を味わう午後。

🗓
2025/10/26 ・港区

BVLGARI KALEIDOS: COLORS, CULTURES AND CRAFTS

約350点のカラー表現を体感する特別展。12/15(月)まで会期中。

🗓
2025/10/29 ・台東区

国立西洋美術館 常設展:名画の基礎体力づくり

ルネサンスから近代まで。見どころを押さえて無理なく鑑賞。

🗓
2025/10/31 ・中央区

築地本願寺 ランチタイムコンサート(毎月最終金曜 12:10〜)

お昼の短時間で気軽にクラシック。11/28, 12/26も実施予定。

🗓
2025/11/02 ・墨田区

特別展「美人画の系譜—競艶の名手たち」

9/16〜11/24。椅子休憩も取りやすく、解説充実で初めてでも安心。